冬の花
December 13, 2020
February 07, 2017
December 19, 2016
December 14, 2016
November 16, 2016
November 08, 2016
January 25, 2016
January 24, 2016
January 12, 2016
December 16, 2015
December 14, 2015
January 20, 2015
January 16, 2015
December 23, 2014
December 20, 2014
December 13, 2014
December 03, 2014
November 28, 2014
日本水仙ポット入荷
早くも日本水仙のポットを入荷しました。
例年であれば6寸~7寸鉢の日本水仙鉢にしては大きめの仕立ての鉢から入荷が
はじまるのですが、今年は3.5寸ポット植えの日本水仙からはじまりました。
今回入荷した水仙ポットをはじめ迎春向け冬の山草、和物鉢の入荷が増えてきました。
京都の花屋である花重ではこれからの季節さらに和風鉢、山野草を積極的に入荷して販売していきます。
12月に入ると花重ではおなじみの牡丹鉢(春牡丹を迎春向けに早く咲かせたもの)、福寿草、千両、フキタンポポなど続々と入荷し販売します。
また12月中旬に入ると餅花(モチバナ)の製作も始まり随時販売を開始し始めます。
hanajyu8
November 25, 2014
November 10, 2014
December 19, 2013
枝垂れ梅鉢取扱店
花重では例年この時期(お正月前)になると枝垂れ梅を取り扱い販売しています。
今年一番最初のシダレ梅鉢は花芽の付きが抜群の良質枝垂れ梅鉢です。
今回入荷した梅をはじめ、これからお正月前までは色々な迎春向け鉢物を
取り揃えます。
- ブログネタ:
- ■□■庭に咲く花や樹木たち■□■(part2) に参加中!
hanajyu8
December 16, 2013
December 15, 2013
December 02, 2013
November 25, 2013
November 07, 2013
January 22, 2013
ニホンスイセン小鉢取り扱い店
日本水仙の小ぶりの鉢を入荷しました。
先日入荷していたような大鉢(6寸鉢仕立て)ではなく球根1ケを
このサイズのニホンスイセン鉢はあるようでなかなか無いです。
当店でも久しぶりに入荷しました。
花付きがあり蕾(つぼみ)の鉢から花の顔が見えている鉢まで色々と在庫があります。
- ブログネタ:
- 野鳥が遊びにくる庭づくり に参加中!
hanajyu8
January 16, 2013
しだれ梅呉服大鉢仕立て
枝垂れ梅の大鉢仕立てを入荷しました。
当店では初めての入荷となる梅品種である呉服「クレハ」です。
呉服(ごふく)と書いて「くれは」と呼ぶそうです。
呉服(ごふく)と書いて「くれは」と呼ぶそうです。
今回入荷したしだれ梅呉服(くれは)はプラ鉢仕様ですが・・・
焼き物系鉢の良い品を入荷したら植え替えて販売する予定です。
- ブログネタ:
- 日常のささいなニュース に参加中!
hanajyu8
January 15, 2013
枝垂れ梅鉢入荷
梅の枝がしだれるシダレ梅の鉢を入荷しました。
例年、枝垂れ梅鉢は紅色のほか白花、ピンク色花の入荷がありますが
今年は紅色枝垂れ梅鉢からの入荷となりました。
現在はプラ鉢に植えた状態で販売しています。
雰囲気のある焼き物鉢が手に入れば植え替えて店頭に並べる予定です。
- ブログネタ:
- 日本製 国産 の木のおもちゃ大集合! に参加中!
hanajyu8