rogo_03

ハッカクレン株分け

April 08, 2014

八角蓮各種入荷

ハッカクレンの入荷シーズンが本格的にはじまりました。
例年より早めの八角蓮販売時期になりました。

DSC03165
 

大株のハッカクレンから小さなポットの八角連まで各種入荷しました。

DSC03167
 

花芽の上がってきている八角蓮の入ってきました。

DSC03166
 

八角蓮は育て方が簡単で、慣れれば株分けでどんどん増やすことができます。
観賞用としても人気ですが、栽培もとても楽しめます。

八角蓮は6月ごろまで定期的な入荷がありますが
良い品物から入荷、販売しますのでお求めの方はお早めにどうぞ。
 

hanajyu8 

March 31, 2013

はっかくれん植え

八角蓮を焼き物の鉢と軽石を加工した鉢に植えました。
大きく八角蓮(ハッカクレン)を育てたい場合は今回植えた鉢では
小さいのですが・・・

DSC02440
 

小さなスペースで育てたい場合や小場所のディスプレーには丁度良い大きさと
思い小ぶりの鉢に植えてみました。

DSC02441
 

はっかくれんの足元には苔を敷き詰めました。

ちなみに八角蓮は株分けし植替えていくことでどんどん増やせます。

 

hanajyu8 

March 19, 2013

八角蓮入荷

八角蓮を入荷しました。
花重では毎年この時期にハッカクレンを入荷します。

DSC02404
 

八角蓮を入荷すると本格的な春の訪れを感じます。

ハッカクレンは育て方がとても簡単です。
さらに八角蓮は株分け(植替えも)をすることで簡単に増やすことができます。

DSC02403
 

今回入荷したはっかくれんの花色は一番オーソドックスは赤花(赤紫)のものになります。
(株分けしたばかりの八角連ですので花を咲かせるのは来年以降になると思われます)

 

hanajyu8 
花重サイト内容
京都花重WEB管理人twitterつぶやき
Instagram Instagramはじめました!!
お花画像検索
あいうえお順検索サイトマップ
お問い合わせメールアドレス
花重メールアドレス
hanajyu@khaki.plala.or.jp
※お問合わせメールアドレス 返信にお時間をいただく場合があります。
お急ぎの場合は075-221-4026までお電話くださいませ
  • ライブドアブログ

カンヌ国際映画祭