rogo_03

朱竹販売店

September 21, 2016

朱竹販売

夏場止まっていた竹鉢の入荷が少しずつですが増えてきました。
秋の終わりごろが竹鉢の入荷が最盛期となります。
今回は本格的な竹鉢の入荷シーズンを先取り、朱竹を入荷しました。

稚児寒竹鉢
 
朱竹(稚児寒竹)は幹が朱色になるのが最大の特徴です。
竹の中では育てやすい品種ですのではじめて竹を育てる方にも
オススメできます

 

hanajyu8 

April 03, 2015

シュチク鉢販売

花重の竹鉢入荷シーズンがはじまりました。
先日の黒竹(クロチク)に引き続き今回は朱竹シュチク)を入荷しました。

P1020008
 

数多い竹の品種の中でも今回入荷した朱竹(稚児寒竹とも呼ぶ)が花重では一番売れ筋となります。

シュチクをはじめ竹鉢の入荷時期は限られます。
4月~6月、10月~12月というのが基本的な竹鉢の入荷時期となります。

 

hanajyu8 

May 15, 2014

朱竹カンチク鉢入荷

竹鉢のシーズンです。
梅雨前ごろから本格的な竹の鉢物の入荷の時期がはじまります。

 DSC03190

今回入荷した竹は朱色の稈(幹)が魅力的な稚児寒竹です。

チゴカンチクは別名「朱竹」といわれるだけあり稈の朱色がとても美しい竹です。

西日に当たればあたるほど朱色が鮮やかに出る性質がある寒竹です。
特に冬場に強い日光を当てると朱色の発色が良くなります。

 

hanajyu8 
花重サイト内容
京都花重WEB管理人twitterつぶやき
Instagram Instagramはじめました!!
お花画像検索
あいうえお順検索サイトマップ
お問い合わせメールアドレス
花重メールアドレス
hanajyu@khaki.plala.or.jp
※お問合わせメールアドレス 返信にお時間をいただく場合があります。
お急ぎの場合は075-221-4026までお電話くださいませ
  • ライブドアブログ

カンヌ国際映画祭